神戸の景色とアートを同時に楽しめる六甲ミーツアート 芸術散歩。
2020年は9月12日(土)〜11月23日(月・祝)の開催です。
六甲ミーツアートでは、すべての展示会場に入場できる鑑賞チケット以外にも、会場ごとに入場チケットを購入して鑑賞できることはご存知でしょうか。
5つの有料会場と数カ所の無料会場に作品が展示されている六甲ミーツアート。
「滞在時間が短い」「行きたい場所が限定されていている」といった場合は会場ごとに入場チケットを購入した方が安くなることも。
鑑賞チケットならではの特典や、会場ごとの入場料金も記載しました。
毎年訪れている私が実際に気をつけている、六甲ミーツアートを楽しむためのコツも合わせてご紹介します。
・【六甲ミーツ・アート 芸術散歩2019】行ってきました!作品の紹介と訪れた感想
・子連れにおすすめの会場と回り方|子供と行きたい5つの理由
六甲ミーツアート 2020年開催概要
- 期間|2020年9月12日(土)〜11月23日(月・祝)
- 会場日|会期中無休
- 会場時間|10:00〜17:00(施設により異なります)
会場によって17時以降も鑑賞できる作品や、光を使った作品など17時以降しか鑑賞できない作品もあるのでご注意ください。
会場一覧と無料会場
・六甲ケーブル(六甲ケーブル下駅・山上駅)
・天覧台
・六甲山サイレンスリゾート(旧六甲山ホテル)
・記念碑台(六甲山ビジターセンター)
・六甲オルゴールミュージアム
・六甲高山植物園
・六甲山カンツリーハウス
・六甲ガーデンテラスエリア
・自然体感展望台 六甲枝垂れ
・六甲有馬ロープウェー 六甲山頂駅
・グランドホテル 六甲スカイヴィラ
・風の教会エリア
・[サテライト会場]有馬温泉エリア
・[サテライト展示]JR新神戸駅
・[関連展示]TENRAN CAFE
公式サイト ﹥
会場へのアクセス方法
アクセス方法は車、または電車+バス+ケーブルカーです。有馬温泉からはロープウェーが便利。
こちらの公式サイトが参考になります。
電車やバスを利用して行く場合に注意したいのは、作品が複数の会場に分散されており会場どうしが離れていること。
近接した会場へ移動する場合は徒歩も可能ですが、それぞれの会場を通るバスが運行されているのでうまく利用しましょう。運賃表はこちら。
その点、車の場合は移動も楽で効率的に回ることが可能です。子連れの場合はやはり車が楽ですね。
主要な会場の駐車場は1日500円でフリーパスが用意されています。
チケットの入手方法と割引情報
六甲ミーツアートは6つの有料会場に加えて、入場チケットがなくても鑑賞できる無料会場にも作品があります。
全体の8割ほどの作品が有料会場に展示されていますよ。
有料会場の作品を鑑賞する方法は大きく分けて2種類。
- 有料会場(6施設)におトクに入場できる鑑賞チケットを購入する
- 各会場ごとに入場チケットを購入する
通常は1の方法がおすすめ。1日ですべてを回れなくても会期中は日を分けて入場できます。
1〜2会場だけ見たいという場合は2の方が安くなります。この場合チケットは当日のみ有効です。
1. 鑑賞チケットを購入する
六甲ミーツアートの鑑賞チケットは、6箇所*の有料会場に入場できるチケットです。
当日行けなかった会場も、会期中であれば別の日に入場可能。鑑賞に欠かせない周遊マップがついています。鑑賞チケットならではの特典ですね。
鑑賞チケットは「前売り券」と「当日券」があります。
*六甲オルゴールミュージアム、六甲高山植物園、六甲カンツリーハウス、六甲枝垂れ、風の教会、六甲山サイレンスリゾート
前売り券
販売期間:販売終了
大人(中学生以上) | 1,900円 |
小人(4歳〜小学生) | 950円 |
当日券に比べると大人料金が300円、小人料金が150円おトクです(2019年)。
当日券
販売期間:2020年9月12日(土)〜11月23日(月・祝)
大人(中学生以上) | 2,500円(オンライン2,300円) |
小人(4歳〜小学生) | 1,000円(オンライン950円) |
販売場所
六甲山上の有料会場窓口やオフィシャルショップ「リトルホルティ」、六甲ケーブル山上駅の案内所で購入することができます。
六甲山上で購入する他、下記オンライン購入(割引あり)も利用可能。
・チケットぴあ
・e+(イープラス)
・JTBレジャーチケット
・JTB電子チケット(PassMe!)
・じゃらん
・asoview!
オンライン購入の場合は大人:2,300円、小人:950円(4歳〜小学生)です。
六甲山上で購入するよりもおトクに購入できるのでおすすめです。
2. 各会場ごとにチケットを購入する
6会場に入場できる鑑賞チケットの他、各会場の入場チケットを個別に購入して作品を鑑賞することもできます。
行きたい場所が限定されている場合や、1〜2会場だけ見たい場合は個別購入がおすすめです。チケットは各会場の窓口で購入できます。
鑑賞に便利な周遊マップはついていません。
必要な場合はダウンロードもできます。
各会場の入場料金(2018年9月調べ)
施設 | 大人 | 小人(4歳〜小学生) |
六甲オルゴールミュージアム | 1,030円 | 510円 |
六甲高山植物園 | 620円 | 310円 |
六甲カンツリーハウス | 620円 | 310円 |
六甲枝垂れ | 300円 | 200円 |
風の教会 | 500円 | 500円(一律料金) |
↓セット料金はこちら。
施設 | 大人 | 小人(4歳〜小学生) |
•六甲カンツリーハウス •六甲枝垂れ |
700円 | 350円 |
•六甲オルゴールミュージアム •六甲高山植物園 |
1,230円 | 620円 |
•六甲オルゴールミュージアム •六甲高山植物園 •六甲枝垂れ |
1,440円 | 720円 |
行きたい場所の組み合わせがあればおトクです。
お得な割引情報
JAFカードまたは阪急阪神カードをお持ちの方は必見。カードの提示だけで割引が受けられます。
会場ごとにチケットを購入する際は忘れずに提示しましょう。
どちらのカードも割引料金は同じです。
施設 | 大人 | 小人(4歳〜小学生) |
六甲オルゴールミュージアム | 100円OFF | 50円OFF |
六甲高山植物園 | 100円OFF | 50円OFF |
六甲カンツリーハウス | 100円OFF | 50円OFF |
六甲枝垂れ | 50円OFF | 50円OFF |
もっと楽しむためのコツ
毎年六甲ミーツアートを訪れている私が実際に気をつけている、もっと楽しむためのコツをご紹介します。
周遊マップを入手する
六甲ミーツアートを鑑賞するときに欠かせないのが周遊マップ。
各会場ごとに入場チケットを購入した場合は周遊マップがついていません。公式サイトよりダウンロードできるので、必要に応じてご利用ください。
周遊マップには会場の移動方法や作品の展示場所、レストランやショップなどの情報がぎゅっと詰まっています。
手に入れたらまずはザッと見渡して、行き先の見当をつけましょう。
会場内でもサッと取り出せる場所に入れておくと便利。
地図を見ながら効率よく回ることができます。
面白いのは、作品ごとにスタンプが設置されていること。周遊マップにスタンプを押していくとどの作品を鑑賞したかが一目でわかります。作品の見落としも防げますよ。
【2020年9月追記】
2020年はWebスタンプラリーとなっております。
服装に注意|六甲山は寒い!
六甲ミーツアートを楽しむためにとくに注意したいのは服装です。気軽に行ける六甲山ですが、山の気候を甘くみてはいけません。
平地よりも気温はぐっと下がります。日が沈むとさらに気温が下がることに。
平地の服装にプラスして上着を一枚持参することをおすすめします。
平地では半袖で過ごしていた9月でも、六甲山上ではパーカーを羽織ってちょうどよいくらいの日もありました。
10月に薄手のカーディガンしか持っておらず、寒くて早々に退散した経験も。。
寒いと作品鑑賞どころではなくなってしまいますよね。
平地でコートを着ている時期なら、マフラーやストールを持っておくと調整できて便利です。
靴に注意|けっこう歩く!
六甲ミーツアートは会場内に作品が点在しているため、けっこう歩きます。歩く場所は芝生の坂道だったり、舗装されていない丸太の階段だったり。
雨上がりは会場によって道がぬかるんでいることもあるので、ぜひ歩きやすい靴で行きましょう。
ガンガン歩いて作品を探してくださいね。
まとめ
六甲山の大自然を舞台に繰り広げられる六甲ミーツアート。自然の中で観るアートは、美術館で見るアートとは一味違った魅力があります。
作品だけでなく神戸の街や海の景色を楽しめるのも嬉しいですね。
防寒対策と歩きやすい靴を忘れずに思い切り楽しみましょう。
毎年替わる作品はどれも見逃せません。いちど行くとまた行きたくなる、六甲ミーツアートはそんな魅力のある場所です。
チケットぴあ ﹥
2019年の作品と混雑状況はこちらからどうぞ。
【六甲ミーツ・アート 芸術散歩2019】行ってきました!作品の紹介と訪れた感想
六甲ミーツアートは子連れでも楽しめます。